令和7年度 認定看護管理者教育課程セカンドレベル
開催場所 | 対面研修は下記の住所で行います。 東京都新宿区新宿5丁目5番10号 JCHO研修センター |
---|---|
開催期間 | 本研修はオンライン研修+対面研修の予定となっています。 前 期 : 令和 7年 7月1日(火) ~ 7月25日(金) 対 面 研 修 : 7月1日(火) ~ 7月13日(日) オンライン研修 : 7月14日(月) ~ 7月25日(金) 後 期 : 令和 7年 9月22日(月) ~ 10月16日(木) オンライン研修 : 9月22日(月) ~ 10月5日(日) 対 面 研 修 : 10月6日(月) ~ 10月16日(木) ※インターバル期間(前期終了~後期開始まで)に実習を1日予定。 |
受講時間 | 月曜日~金曜日(週5日) 午前 9時30分~12時30分 午後 13時30分~16時30分※土、日、祝日に授業が入る場合もあります。 |
応募期間 | 令和7年4月8日(火) 10時 ~ 4月28日(月)10時まで |
教育目的・到達目標 |
教育目的 |
受講料 | 「募集要項」参照 |
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③認定看護管理者教育課程ファーストレベルを修了している者 または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当※の職位に1年以上就いている者 ※副看護部長相当の職位とは、保健医療福祉に関連した組織において、看護管理を行う立場を指す。 |
定員 | 40名 |
募集要項 | 令和7年度認定看護管理者教育課程セカンドレベル「募集要項」 |
提出書類 | ⓵申込書(様式1) ⓶受講動機レポート(様式2) ⓷ファーストレベル修了証書の写し(ファーストレベルを修了している者) ⓸勤務証明書(ファーストレベルを修了していない者のみ)(様式3) ⓹職位証明書(ファーストレベルを修了していない者のみ)(様式4) |
申込方法 |
「募集要項」9.出願手続きを確認のうえ、必要な提出書類をメールに添付し、下記アドレスへ送信してください。 |