5事業5疾病

(1)5事業(救急医療、災害医療、へき地医療の支援、周産期医療、小児医療) ※令和4年4月1日
    時点


①救急医療
地域住民と地域医療に貢献するために、救急医療に積極的に取り組み、救急患者の受入数の増加を目指します。
救命救急センター 2 施設  救急医療提供病院 57 施設

②災害医療
大規模災害が発生した場合には、被災地の実情に応じ、災害発生初期のみならず持続的に支援を行います。
災害拠点病院 13 施設  災害支援病院・協力病院・救護病院 19 施設
「平成28年熊本地震」への対応について

③へき地医療
へき地を含む医師不足地域への支援について、全国的なネットワークを活かして協力を行います。
へき地医療拠点病院 5 施設  へき地診療の支援 14 施設
へき地診療所の指定管理者 1 施設

④周産期医療
分娩数、ハイリスク分娩数、母体又は新生児搬送の受入数について増加を目指します。
地域周産期母子医療センター 6 施設  ハイリスク分娩を取り扱う病院 12 施設

⑤小児医療
小児救急患者の受入数について増加を目指します。
小児救急医療(病院群輪番制・夜間休日対応)21 施設

(2)5疾病(がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、精神疾患)

地域のニーズを踏まえ、各病院においてこれまでの取組の充実を行います。

(参考)
周産期医療(相模野病院)
小児医療(さいたま北部医療センター)
救命救急センター(徳山中央病院)
九州北部豪雨活動報告

PageTop